天文教育や天文の普及に関心のある者が集まった会員制の研究会です。法人としての設立は2017年ですが、その前身である天文教育普及研究会は1989年に発足しました。発足以来、学校・研究機関・社会教育施設・アマチュア天文など、さまざまな分野の会員が活動を続けております。
◆ 2021年1月 会長より新年のご挨拶 |
◆ 2020年11月 コンプライアンス相談窓口を設置しました |
◆ 2020年9月 「天文学の技術と私たちの生活 医療からWi-Fiまで」日本語版を公開しました |
◆ 2020年9月 新会長からのメッセージ |
◆ 2020年度 定時代議員総会議案書を公開しました |
◆ 2020年8月16日(日)~18日(火) 第34回天文教育研究会(2020年天文教育普及研究会年会) |
◆ 2020年6月 「新学習指導要領高等学校理科『地学基礎』における天文分野の内容再編・縮小に関する声明」を公開しました |
◆ 2020年4月 「ビッグアイデア-天文学の主要概念」(IAUの出版物”Big Ideas in Astronomy”の日本語版)を公開しました |
◆ 2020年1月 会長からの新年のメッセージ |
◆ 2019年10月 被災された会員の方への会費免除のお知らせ |
◆ 2019年5月 「IAU戦略計画2020-2030」日本語版を公開しました。 |